岐阜県

岐阜グランドホテルの特製あんぱん

岐阜グランドホテルのラウンジ きららで販売されているあんパンや焼き菓子やケーキなどが美味しくて地元では大人気。

岐阜のお米「はつしも」を使用した米粉ロールは生クリームの分量が控えめなのに甘くて濃い目の上品なお味。スポンジ部分は米粉を使用しているので、もっちりとした食感。はつしもロールは昔ながらのクラッシックロールケーキのお味です。

あんぱんは梅あんぱん、栗あんぱん、あんこたっぷりのあんぱんなどがあります。

あんこたっぷりのあんぱんは高級和紙袋に入って、薄皮で中はあんこたっぷり。

梅あんぱんは梅のあまずっぱさとあんこのコラボがほどよい感じ。





他にはメロンパン、マフィンなど人気のパンや焼き菓子もありますが、ラスクが美味しいんですよ。

フランスパンを斜めの薄切りにしたちょっと大きなサイズにたっぷりのアイシングがのっていますが、パンが薄いので食感がパリパリとして、食べていて楽しいです♪

ラスクとアンパンは何度でも食べたい、幸せなお味です。

フィンガーは軽くてサクサクの食感が美味しくて お気に入りです。

岐阜グランドホテル 岐阜市長良648番地

三重県伊勢市の赤福と赤福ぜんざい前のページ

1000000106.php次のページ

関連記事

  1. 岐阜県

    笠松志古羅ん

    笠松志古羅ん(しこらん)は永禄5年 1562年から太田屋半右衛門が代々…

  2. 岐阜県

    岐阜県内老舗菓子屋

    岐阜県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。創業西暦…

  3. 岐阜県

    ヒコ・ハヤシ

    お菓子の店 ヒコ・ハヤシは白い外観がとても目立つ建物で中に入ると岐阜市…

  4. 岐阜県

    La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ

    La mer Blanche ラ・メール・ブランシュは昭和57年 19…

  5. 岐阜県

    井之廣製菓舗の味噌煎餅

    飛騨市古川町にある井之廣製菓舗(いのひろせいかほ)は明治41年 190…

  6. 岐阜県

    孫六煎餅本舗

    孫六煎餅本舗は昭和元年 1926年創業の老舗。代表銘菓は孫六せんべ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000078.php
  2. 未分類

    1000000250.php
  3. 未分類

    1000000140.php
  4. 未分類

    1000000027.php
  5. 未分類

    1000000040.php
PAGE TOP