未分類

1000000050.php

マダムシンコのマダムブリュレはバウムクーヘンの表面にメープルシロップをしみこませ、フランス産カソナードをたっぷりとまぶしてキャラメリーゼした超人気商品。
平成19年にマダムブリュレが大ブレイクしてマダム信子会長もテレビによく出演していますね。

◇マダムシンコのお菓子はマダムシンコのオンラインショッピングと
マダムシンコ楽天市場店でおとりよせできますね。◇
マダムブリュレのクチコミを見ますと味の評価が分かれるのが面白いですね。とってもあまい味が好きな人には好評のようです。

商品ラインナップ

☆マダムブリュレ、バウムクーヘン、キュービックカリン、ベイビーキューブ、キュービックセット、抹茶バーウムクーヘン
☆虹色バウムクーヘン・・プレーン・オレンジ・抹茶・コーヒー・ショコラ・イチゴ・マロンの7種類の組み合わせ
他にも限定商品がいろいろとありますね。


紙袋もケースもショッキングピンクにアニマル柄でスイーツのパッケージらしくないのが可愛いです。ケースの裏側にはマダム信子さんの直筆のメッセージが印刷されていますね。

ケースの裏側においしい食べ方が書かれていて
1 フリーザーで冷やすと上はパリッ 下はアイスクリームの様な食感
2 電子レンジで20-30秒あたためると 焼きたての食感
4 常温の場合は表面のキャラメリーゼが溶けてパウムクーヘンの中に浸透し、より一層、おいしくジャリジャリとした食感
とのことです。

買ってきてから、すぐに食べることができなかったので、何日か冷蔵庫にいれておき、やっと食べる事ができました。
でも袋から出してみと、公式サイトでみた画像のマダムブリュレとイメージが違う・・キャラメリーゼした部分がツヤツヤした飴状になっていないから、雰囲気が違うんですね。

冷蔵庫から出してすぐ食べると表面の砂糖を塊をジャリジャリ食べている感じの食感で、甘さもちょっと甘いかな・・という感じ。
常温で置いておくと、強烈な甘さ!やっぱり、私は控えめの甘さが好きなので、私にはちょっと甘すぎるかな~

ショップリスト
マダムシンコ 箕面本店・・大阪府箕面市今宮4-10-44
マダムシンコ アトリエ・・大阪府豊中市西緑丘3-15-13 MK西緑丘1F
マダムシンコ 彩都店・・大阪府箕面市彩都栗生南2-12-62アシューレ彩都1F
マダムシンコ 大丸梅田店・・大阪府大阪市北区梅田3-1-1 B1西
マダムシンコ 川西阪急百貨店・・兵庫県川西市栄町26-1 B1F
マダムシンコ 阪急北花田店・・大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12

関連コンテンツ

下町バームクーヘン 乳糖製菓の通販

下町バームクーヘン 乳糖製菓は昭和38年3月よりバウムクーヘン一筋40年の製菓会社です。
独自の配合と手の込んだ製造手法により、しっとり暖かくなつかしいお味が行列ができるバウムクーヘン屋さんとして大・・・

1000000349.php前のページ

1000000136.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000172.php

    田中屋せんべい総本家は安政6年 1859年 創業の老舗のおせんべい屋さ…

  2. 未分類

    1000000407.php

    PATISSERIE TAKIMOTO タキモトは2009年(平成21…

  3. 未分類

    1000000206.php

    桜井甘精堂は文化5年 1808年に創業した老舗。代表銘菓は文政2年1…

  4. 未分類

    1000000244.php

    今井屋仁太郎(にたろう)は明治元年 1868年創業。仁太郎さんが作り…

  5. 未分類

    1000000213.php

    桂月堂(けいげつどう)は文化6年 1809年に松江で創業した老舗の和菓…

  6. 未分類

    1000000318.php

    亀屋陸奥(かめやむつ)は室町時代中期 応永28年 1421年の創業。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    1000000365.php
  2. 岐阜県

    ヒコ・ハヤシ
  3. 未分類

    1000000125.php
  4. 未分類

    1000000345.php
  5. 未分類

    1000000361.php
PAGE TOP