☆本高砂屋のお菓子は本高砂屋オンラインショップ、本高砂屋 楽天市場店、近鉄百貨店インターネットショップ、近鉄百貨店 和歌山店、
高島屋オンラインストア、
大丸松坂屋オンラインショッピングで販売☆
(高島屋オンラインストア、近鉄百貨店 和歌山店・・のし対応)
商品情報
☆洋菓子
◇エコルセ・・生地を薄く焼いて、三角、短冊、丸型に焼き上げて内側にミルクとホワイトチョコレートを入れたお菓子
◇マンデルチーゲル・・スライスアーモンドが香ばしいお菓子
◇モンロワ・・カリッと焼き上げた生地にクリームをあわせたお菓子。カシューナッツ、ピスタチオ、コーヒー、アーモンド、ヘーゼルナッツ
◇ココチーゲル・・ココナッツの甘さと香ばしい風味のお菓子
◇ショコラエコルセ(期間限定販売)・・薄く焼き上げた生地をミルクとホワイトチョコレートで焼き上げたお菓子
☆和菓子
◇高砂きんつば・ぎんつば・・代表銘菓。丸型の江戸きんつばを改良し、店頭で焼きながら売り始めた手焼きのきんつば
◇高砂金鍔・高砂銀鍔・・元祖高砂きんつばの餡の味わいと食感を長く楽しむことが出来るように、製法に工夫を凝らしたお菓子
◇果心庵(かしんあん)・・日持ちする上生菓子。梅、柚子、栗、胡麻
◇高砂 金銅鑼・高砂 黒銅鑼・・どら焼き
◇栗万十・・蜜漬けの栗を細かくして混ぜた白餡を栗のかたちに焼き上げた栗万十
◇大福・・よもぎ大福、豆大福
◇おはぎ・・つぶ餡、こし餡、きなこ
◇笹蓬(ささよもぎ)・・餅生地によもぎと蒸米をあわせて粒餡で包んで笹で巻き上げたお菓子
◇芋んぬ・・焼き芋の風味を生かした焼き芋のようなお菓子
◇重ね蒸カステーラ・・黒豆、よもぎ、さくら
2013年3月に神戸元町本店で購入。
高砂きんつば、高砂銀つば、桜きんつばとエコルセを購入。
きんつばは上品な甘さの餡がぎっしりとつまっていてとても美味しゅうございます~
エコルセはシンプルで懐かしいお味です~
店舗情報
神戸元町本店・・神戸市中央区元町3-2-11
北海道・・三越札幌店、大丸札幌店
東北地方・・さくら野弘前店、川徳店、秋田西武店、三越仙台店、さくら野仙台店、藤崎仙台店、LIVIN郡山店
関東地方・・筑波西武店、そごう大宮店、そごう川口店、所沢西武店、丸広入間店、丸広川越店、草加ヴァリエ店、伊勢丹松戸店、そごう千葉店、そごう柏店、舟橋西武店、タカシマヤフードメゾンおおたかの森店
東京・・日本橋三越店、松坂屋銀座店、大丸東京店、松坂屋上野店、松屋浅草店、アトレ目黒店、京王百貨店、池袋西武店、池袋東武店、東急ストア蒲田店、北千住マルイ店、アトレ亀戸店
リヴァン田無店、三越多摩センター店、調布パルコ店、小田急町田店、ルミネ立川店、そごう横浜店、伊勢丹相模原店、京王百貨店上大岡店、セレオ八王子店
甲信越・・山交百貨店、岡島店、ながの東急百貨店
北陸・・大和香林坊店、西武福井店
東海・・遠鉄百貨店、松坂屋静岡店、JR名古屋高島屋店、三越名古屋栄店、丸栄店、松坂屋名古屋店、名鉄百貨店一宮店、松坂屋豊田店、近鉄百貨店四日市店
近畿・・大津西武店、草津近鉄店、大丸京都店、高島屋京都店、近鉄百貨店桃山店、近鉄百貨店奈良店、近鉄百貨店橿原店、近鉄百貨店生駒店、和歌山近鉄店、阪急百貨店、阪神百貨店、三番街店、大丸梅田店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店、京阪京橋店、近鉄百貨店上本町店、近鉄百貨店阿倍野店、京阪百貨店、京阪枚方店、京阪すみのどう店、西武高槻店、高槻松坂屋店、千里大丸プラザ店、高島屋堺店、高島屋泉北店、そごう神戸店、大丸神戸店、JR住吉店、須磨大丸店、そごう西神店、大丸新長田店、山陽百貨店、ヤマトニシキ店、ヤマトニシキ加古川店、川西阪急店、阪神百貨店西宮店、西宮阪急店、ブリコ垂水店、阪神百貨店尼崎店
中国・・天満屋岡山店、天満屋倉敷店、そごう広島店、福屋八丁堀店、そごう呉店、天満屋福山店、下関大丸店
四国・・そごう徳島店、伊予鉄高島屋店、三越松山店、高知大丸店
九州・・大丸博多店、トキハ大分店