未分類

1000000093.php

菓子工房 KAMANARIYA(カマナリヤ)は株式フローラルが2007年12月末に京都府宇治市にオープン。厳選された素材を熟練の技で素朴な和菓子や華やかな洋菓子に作り出されます。
人気のお菓子は玉露シュガー、玄米茶シュガー、ほうじ茶シュガーを使用した宇治茶ラスク。

☆カマナリヤのお菓子はカマナリヤ 楽天市場店からお取り寄せ☆
☆バレンタイン商品の宇治茶ラスクショコラセットは高島屋オンラインストアで販売☆

商品ラインナップ

☆バレンタインコレクション☆
宇治抹茶生チョコ、生チョコレート

☆和菓子☆
釜蒸まんじゅう、あうん、おいもさん、抹茶どら焼き、かすてら、そば栗、月の舟、抹茶杏仁、京都宇治抹茶 濃茶ロール
宇治茶ラスク・・玉露シュガー、ほうじ茶シュガー、期間限定ショコララスク

☆洋菓子☆
朝霧すふれ、生チョコレート、マカロン、KAMAロール、フィナンシェ、マドレーヌ、パウンドケーキ
おためしラスクセットをとりよせてみました。
ショコララスク 抹茶、ほうじ茶、シュガーラスク 玄米茶、玉露、ほうじ茶が各1枚づつ入っています。メール便で届くので割れているのは仕方ありませんね。
◇玉露シュガー・・玉露の味が濃く、渋みとシュガーの不思議なバランスのお味。
◇玄米茶シュガー・・玄米茶の味がほどよく、食べやすいかな。
◇ほうじ茶シュガー・・ほうじ茶の味がよい感じかな・・と思っていたら、後からほうじ茶の渋みを感じることができます。
◇抹茶ショコラ・・抹茶チョコレートが渋くて甘い。ラスク全体が抹茶ショコラで覆われています
◇ほうじ茶ショコラ・・チョコレートにしっかりとしたほうじ茶の味を感じることができます。
食べてみると自分が想像していたよりもお茶の味を強く感じることができてびっくりです。コーヒーよりもお茶でいただいたほうが美味しいかな~

ショップリスト
京都府宇治市宇治乙方52番5
京都伊勢丹店

関連コンテンツ

京都 北山 マールブランシュのお濃茶ラングドジャ 茶の菓

マールブランシュは京都・北山に1982年に誕生。素材にこだわり、京都の匠の技をきわめて、伝統と融合したかわいらしいお菓子を作っています。
☆マールブランシュのバレンタインデーのお菓子はマールブランシ・・・

京都吉祥庵 うさぎスイーツ 京乃ぴょんや

京都吉祥庵のスイーツはGENYA、京乃ぴょんや、はんなりのブランドがあります。
うさぎスイーツ京乃ぴょんや という名前どおり、かわいらしいうさぎのスイーツがたくさんあり、とっても可愛いんですよね。
・・・

1000000362.php前のページ

1000000298.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000060.php

    御菓子司 伊勢屋本店は元禄元年開業の老舗の御菓子司。江戸時代11代将…

  2. 未分類

    1000000186.php

    銀座鈴屋は昭和26年 1951年の創業以来、甘納豆一筋に美味求心。代…

  3. 未分類

    1000000340.php

    御菓子処つくしは地元で愛される和菓子屋さん。商品情報◇徐福物語・・…

  4. 未分類

    1000000416.php

    2014年のクリスマスケーキを通販しているブランドを集めてみました。…

  5. 未分類

    1000000133.php

    大阪の黒門市場の南にある浪速屋は創業70年。人気の銘菓はそば餅。生ケ…

  6. 未分類

    1000000122.php

    富山不破福寿堂は高岡本家の不破福寿堂より分家し、富山市で昭和35年に開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    1000000336.php
  2. 未分類

    1000000056.php
  3. 未分類

    1000000105.php
  4. 岐阜県

    ヒコ・ハヤシ
  5. 未分類

    1000000431.php
PAGE TOP