未分類

1000000120.php

シェ・タニのオーナーシェフ 谷誠志さんは英国に修行に行くなどして腕を磨いて2003年に白山店をオープン。熊本で人気のケーキ屋さんです。

シェ・タニの夢は「おいしいお菓子と一緒に夢も届けたい」とのこと。

シェ・タニのLOVE BAUMはバウムクーヘンの真ん中がハートになっただけなのに、普通のバウムクーヘンの何十倍もかわいらしく感じました♪

結婚式の引き出物でこのLOVE BAUMをもらったら、自分にも幸せがやってきそうな感じがします。

商品ラインナップ

◇森の木守菓 山樵(やましょう)・・沖縄県産黒糖を生地にたっぷりと使用した外側はサクッ、中はふっくらの黒糖バウムクーヘン。2011年12月1日発行の雑誌「BRUTUS」で日本一の手土産グランプリ バウムクーヘン部門第1位に選ばれたそうです。

◇肥後木守菓 樵(ひごきまもり きこり)・・バニラの香りが漂うしっとりバウムクーヘン

◇9f(ナインフォレスト)・・柚子バウム、ショコラバウム

◇9V(ナインベルベ)・・ベルギー産ビターチョコレートとスウィートチョコレートを使用した本格ショコラケーキ

◇910(ナインテン)・・キャラメル、ローズ、レーズン、ピスタチオ、セザム、フランボア、柚子、紅茶、バニラ、ショコラ味のマカロン

◇ふわり(チーズケーキ)・・ショコラとプレーン味。口の中で噛まずにとろける柔らかい食感のチーズケーキ

◇THE 甘藷 SWEET(ざ かんしょう スイート)・・隠し味にチーズを使用したほっくりスイートポテト

◇霜ノ花リーフパイ・・3日もの手間をかけて作る1000層に重ねた繊細なリーフパイ

◇9B(ナイトプラウン)・・ホワイトチョコレート、イチゴクッキー、ミルクチョコレート、オレンジクッキー、スウィートチョコレート、ブラックココアクッキー

◇阿蘇・小国ジャージー牛乳100%プリン・・濃厚クリーミーの程よい固さの高級プリン

◇阿蘇・小国ピンテージチーズケーキ・・ふわ・しっとり・ザクの3食感の濃厚チーズケーキ



森の木守菓 山樵はバウムクーヘンの焼き目の厚みが不ぞろいなのが味がありますね。

黒糖の程よい甘さがとても美味しいお味です。このサイズのパウムクーヘンを二人でペロッと食べてしまいました。

ショップリスト

江津店・・熊本県熊本市江津1-34-3

健軍店・・熊本県熊本市花立5-9-27

白山店・・熊本県熊本市管原町7-20 シェ・タニの1号店

瀬の本高原店・・大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-8

新東京店・・千葉県浦安市堀江6-12-24

ナインブラウン シェ・タニ由布院店・・大分県由布市湯布院町川上2635

1000000400.php前のページ

1000000353.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000390.php

     糸切餅元祖 莚寿堂本舗(えんじゅどうほんぽ)は明治12年 1879年…

  2. 未分類

    1000000087.php

    山形県山形市にあるガトーフレーズは地元で人気のパスタ&ケーキのお店。…

  3. 未分類

    1000000205.php

    和洋菓子司 入河屋は明治18年1885年 創業、和洋菓子を作り続けて1…

  4. 未分類

    1000000011.php

    ボン・リブランは富山で1963年に創業した和洋菓子とパンを製造販売して…

  5. 未分類

    1000000034.php

    明水の郷 日光おかき工房は1927年創業の山田製菓が焼き菓子製造をはじ…

  6. 未分類

    1000000033.php

    神戸フランツは壺プリンや半熟チーズケーキ・工具型のチョコレートなどがテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000178.php
  2. 未分類

    1000000081.php
  3. 和歌山県

    御菓子処 那智ねぼけ堂の黒飴どら焼き
  4. 未分類

    1000000375.php
  5. 未分類

    1000000182.php
PAGE TOP