神奈川県

喜月堂

喜月堂は明治33年1900年に横浜 本牧に常住喜代治翁が開業。「誰からも愛され、喜ばれるお菓子つくり」をモットーに100年以上続いている老舗です。

喜月堂の代表銘菓は「喜最中」

☆喜月堂の喜最中は喜月堂公式サイト、高島屋オンラインストアで販売☆

(高島屋オンラインストア・・のし対応)

商品ラインナップ

◇喜最中・・神奈川県指定銘菓。小豆餡と栗餡。あんが最中の皮からたっぷりとはみ出していて、すごいボリュームです!!

◇三色最中・・小倉最中、抹茶最中、大島最中。コロンとした小さ目のかわいらしいサイズ

◇栗・・栗とまろやかな黄身餡をバター生地で包み込みホワイトチョコレートでコーティング。

◇よろこびづき・・柔らかい求肥を生地で包んだお菓子

◇くるみまんじゅう・・こし餡とくるみの絶妙なバランス

◇栗まん・・ほっとする甘さ

◇ろまん・・ほのかにレモンの香り

◇いちょう・・銀杏を混ぜ込んだ黄身餡

◇チューリップ 最中・・さらりとしたこし餡と白花豆(白いんげん豆)を使用

◇チューリップ 桃山・・ブランデーの香りと滑らかな口当たり

◇羊羹・・栗羊羹、小倉、挽茶、小豆

◇カステラ・・中はしっとり まわりはふっくらフワフワのどこか懐かしいカステラ

店舗

喜月堂・・横浜市中区本郷町1-23

小港店・・横浜市中区小港町3-176

タカシマヤフードメゾン新横浜4F

取扱店

横浜高島屋 銘菓百選

上大岡京急百貨店 諸国銘菓

イオン本牧店 

そごう横浜店 諸国銘菓

京菓子司 俵屋吉富前のページ

グラマシーニューヨーク次のページ

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000356.php
  2. 未分類

    1000000230.php
  3. 未分類

    1000000151.php
  4. 未分類

    1000000169.php
  5. 未分類

    1000000112.php
PAGE TOP