未分類

1000000215.php

くらや総本舗は明治13年 1880年創業の老舗の和菓子屋さん。
代表銘菓はいちま、衆楽雅藻、松乃露など。

☆くらや総本舗のお菓子は旬菓匠くらやで販売☆

商品ラインナップ

◇いちま・・備中産の大納言小豆を使用し、職人が1日がかりで餡を炊き上げて、じっくりとオーブンで焼き上げたブッセタイプの皮ではさんだお菓子。
◇衆楽雅藻(しゅうらくがそう)・・とろけそうなほどやわらかい羽二重餅で餡をつつんだお菓子

◇松乃露・・すりおろした柚子の皮を加えた求肥に最高級の和三盆をまぶした朝露のような色鮮やかな餅菓子
◇雪しぐれ・・しっとりとした上質なこし餡を包み込んだ素朴な焼き菓子

◇三穂(さんぶ)こうべ・・白あんに混ぜた小豆とおまんじゅうの上にのった栗がアクセントになった米粉まんじゅう
◇どら焼・・生ドラ、蔵どらチョコどら

◇季節のどら焼・・苺生どら、桜生どら、抹茶生どら、甘夏どら、栗生どら
◇津山ロール・・抹茶味のロールケーキ


パッケージにはおかっぱ頭の女の子の顔が描かれていますが、津山では市松人形の事を「いちまさん」と呼んでいるそうです。雛どころの津山は市松人形の町としても有名なので、お菓子の名前にもなっているんですね。
いちまは直径約6cm 厚み3.5cmぐらいの大きさ。餡は真ん中に薄くはいっていますが、しっかりと粒餡を感じる事ができるお味です。

いちま 原材料名・・砂糖、大納言小豆、小麦粉、卵、トレハロース、水飴、澱粉、米飴、寒天

ショップリスト
くらや総本舗・・岡山県津山市沼77-7

関連コンテンツ

つるの玉子本舗のつるの玉子

つるの玉子本舗は明治20年創業の老舗のお菓子屋さん。代表銘菓は「つるの玉子」
☆つるの玉子本舗のお菓子は つるの玉子本舗 楽天市場店で販売☆
商品ラインナップ

・・・

福井堂のマイルストーン MILESTONE 立体ケーキ パンダ

岡山の老舗和菓子屋「福井堂」から生まれたのが洋菓子ブランド「マイルストーン」
洋菓子と聞くとケーキや焼き菓子を思いうかべますが、こちらはなんと立体ケーキが人気商品。

ミッキー、ミニー、パンダ、・・・

1000000443.php前のページ

1000000035.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000086.php

    フランス菓子店 ノリエットは1993年に永井紀之さんがオープン。フレ…

  2. 未分類

    1000000209.php

    寿製菓の人気のお菓子は鳥取の代表的なお土産 因幡の白うさぎや白ウサギフ…

  3. 未分類

    1000000202.php

    御菓子処 松月堂(しょうげつどう)は明治32年に和菓子製造販売店として…

  4. 未分類

    1000000420.php

    お菓子工房 サン・ヴェルジェは平成9年 1997年に創業。2007年に…

  5. 未分類

    1000000441.php

    ラコリーナ近江八幡のカステラショップ「栗百本」は2016年7月15日に…

  6. 未分類

    1000000248.php

    聖護院八ツ橋総本店は元禄2年 1689年創業の老舗。黒谷参道の聖護院…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000086.php
  2. 未分類

    1000000027.php
  3. 未分類

    1000000169.php
  4. 未分類

    1000000263.php
  5. 未分類

    1000000007.php
PAGE TOP