未分類

1000000077.php

バウムクーヘンといえば、ユーハイムというぐらいの人気メーカーですね。
ユーハイムの歴史は1909年 中国 青島のホーエンツォレルン通りの菓子店から始まりました。詳しい事はユーハイムの会社の歴史はぜひ、公式サイトで確認してみてください。

◇ユーハイムのバウムクーヘンの通販は楽天Yahoo!ショッピング高島屋オンラインストア大丸松坂屋オンラインショッピングなどいろいろなところで販売◇

◇カール ユーハイムのホワイトデーのお菓子はタカシマヤオンラインストアで販売◇

☆ブランドと商品ラインナップ☆
8つのブランドに分かれていますが、どちらも基本的にはバウムクーヘン。ブランドごとによってコンセプトがちょっとづつ違うようです。

☆ユーハイムのブランド☆
◇ユーハイム・・自然の風味を大切に本物のドイツ菓子
バウムクーヘン、ビスケット、ケーキ、ラインゴールド、キンダーバウムテーゲベック、ハイデザント、リープヘン、パリシャン、クランベリー、ミックス、ケーゼシュタンゲン、ラインフォール、ブライダル、マイスター限定商品、北海道限定 ノースハーベスト

◇マイスターユーハイム・・ユーハイムと新しい才能との出会いで生まれたドイツモダン菓子
ローカルモデルネ バウムクーヘン、古代小麦のバウムクーヘン、レッカービッセン、ルフティクス、プレッシェル、アッフェルクーヘン

◇ユーハイム・ディー・マイスター・・伝統のドイツ菓子をドイツで最も新たしいデザインで包む
バウムクーヘン、バウムクーヘン(スウィート)、バウムクーヘンリング、ボイムヒェン、ビスケット テービッセン、ハイデザント、マイスタープレミアムショコラーデ、ショコビッセン、バウムブリュッケ

◇カールユーハイム・・シンプルモダンなパッケージで包まれたバウムクーヘン専門店
バウムクーヘンリング、スペツィエルショコバウム、バウムリンデ

◇ボビーユーハイム・・大人のためのおやつギフト
バウムクーヘン、ミルフィーユ、カッツェンツンゲン、ボビーチーズケーキ

◇マイスターバウム・・本場ドイツの基準と完全無添加のやわらかさにこだわったバウムクーヘン
バウムクーヘン、アッフェルバウム

◇ローゼンハイム・・ウィーン菓子のおいしさを伝える
ヴィーナービッセン、ステファニー、アイネクライネ、バウムクーヘン、ミルフィーユ

◇ペルティエ・・卓越したすばらしいものを日常に
ボンボンショコラ、ビジューショコラテ、トリュフ、オランジェット、デセール ショコラ
アソルティ、リュ・ド・セーブル、マカロン、エコッセ、ガトーショコラ、ミルフィーユ、フィナンシェ、プランセス、フィナンシェ・オ・ショコラ

結婚式の引き出物でユーハイムのキンダーバウム(スウィート/ホワイト)のバウムクーヘンを頂きました。幸せのおすそ分けですね。
白いチョココーティングのパウムクーヘン、チョココーティングのパウムクーヘン、アムレット、リープリッヒなど、どれもかわいらしくて、とっても美味しいんですよね。


2013年3月の神戸の観光中にユーハイム本店の前をとおりました。
神戸牛のミートパイをはじめて見かけたので、食べ歩き用で購入しましたが、これは温めてから食べたほうが絶対においしいと思いました。

ユーハイム本店・・兵庫県神戸市中央区元町通 1-4-13

関連コンテンツ

ケーニヒスクローネ Konigs Kroneの通販

ケーニヒスクローネ Konigs Kroneはドイツ菓子・洋菓子・スイーツの製造販売会社で神戸に本社があります。
昭和52年創業。ポートアイランド工場、六甲工場、三ノ宮本社工場、ポートアイランド工場・・・

1000000268.php前のページ

1000000422.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000187.php

    浅草 仲見世 木村家本店は明治元年創業の浅草で最も古い人形焼の老舗。…

  2. 未分類

    1000000047.php

    茂木一○香本家は創業弘化元年(1844年)にえのき屋として創業。茂木…

  3. 未分類

    1000000337.php

    儀平菓舗(ぎへいかほ)は明治26年 1893年創業の老舗の和菓子屋さん…

  4. 未分類

    1000000262.php

    黒船は大正8年 1919年に長崎で創業した長崎堂が新しく作り出したブラ…

  5. 未分類

    1000000248.php

    聖護院八ツ橋総本店は元禄2年 1689年創業の老舗。黒谷参道の聖護院…

  6. 未分類

    1000000018.php

    新潟菓子工房 菜菓亭は新潟に1970年にいえい洋菓子店を創業し、198…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000143.php
  2. 未分類

    1000000219.php
  3. 未分類

    1000000061.php
  4. 未分類

    1000000279.php
  5. 未分類

    1000000116.php
PAGE TOP