未分類

1000000378.php

和菓子処 関市虎屋は昭和9年 1934年創業の和菓子屋さん。

☆関市 虎屋のお菓子は関市虎屋 楽天市場店からお取り寄せ☆

商品情報

◇観音さま・・手亡豆を使用した黄身餡をシナモンの入った生地で焼き上げたお菓子。

第23回全国菓子博覧会 厚生大臣賞 受賞

◇孫六面影・・最中 第24回 全国菓子博覧会 茶道家元賞 受賞

◇ふいご・・北海道産の小豆を炊き上げたつぶ餡をよもぎを加えた求肥で包んできな粉をまぶしたお菓子 第25回全国菓子博覧会 橘花榮光章 受章

◇小瀬う飼・・北海道産の小豆で炊き上げたこし餡をパイ生地で包んだお菓子

◇志津の里・・ナチュラルチーズが入った餡をフレッシュバターを使って焼き上げたお菓子

◇夏のお菓子・・小瀬の若鮎、生めゼリー

◇冬のお菓子・・刀都柿(とうとがき)、円空さん






2014年3月に関市の虎屋に立ち寄り、観音さま、孫六面影、ふいご、小瀬う飼、志津の里を購入しました。

観音さまは直径 約6.5cm 厚さ 1.5cmぐらいの大きさ。シナモンの香りがとてもよいです。

孫六面影は約6.5cmx5.5cm 厚さ 約2cmぐらいの大きさ。中に餡がたっぷりと詰まっています。

ふいごは小さなお饅頭が2個はいっていて、小袋にはいったきな粉もついています。

ずいぶんときなこの量が多いですよ。きな粉がたっぷりすぎてきな粉を使い切れませんでした。

小瀬う飼は直径 約6.5cm 厚さ 約1.5cmぐらいの大きさ。

志津の里は約6.5cm 厚さ 1.5cmぐらいの大きさ。チーズのお味がアクセントになった洋風のお菓子ですね。

この中では私はシナモンの香りとお味がアクセントになった観音さまが一番気に入りました~

和菓子処  関市虎屋・・岐阜県関市本町7-25

関連コンテンツ

亀喜総本家の栗きんとん

亀喜総本家(かめきそうほんけ)は創業百有余年の老舗の和菓子屋さん。
代表銘菓は秋から冬にかけて販売される栗きんとん

商品情報

◇栗きんとん・・ほっこりと甘味に仕上げた栗菓子
◇豊栗・・・・・

緑屋老舗の栗きんとん

緑屋老舗(みどりやろうほ)は明治5年 1872年創業の老舗の和菓子屋さん。
代表銘菓は 秋から冬にかけて販売される栗きんとん。

商品情報

◇栗金飩(くりきんとん)・・ほんのりと砂糖の甘味・・・

平野屋の山王さんのおさるさん

安八郡神戸町にある平野屋は戦前に創業した和菓子屋さん。

商品情報

◇あんロール
◇米粉のクッキー
◇笹麩餅
◇うめ大福
◇ずんだオーレ大福、カフェオーレ大福、抹茶大福、生チョコ大福・・・

土岐市 池田屋の竹皮羊羹 

池田屋は明治20年 1887年創業。
代表銘菓は手作業で作られて天然の竹皮で包まれた竹皮羊羹。

池田屋の 元祖 竹皮羊羹は土岐市観光協会の推奨品にも選ばれ、全国菓子大博覧会 名誉金賞受賞してい・・・

旭軒の銘菓おろし

旭軒は栗粉餅が人気の和菓子屋さん。

商品情報

第2回 土岐市観光協会推奨品 2品
◇火童子窯・・下石町に伝わる「火童子」の昔話にちなんだお菓子
◇おろし・・とっくりの産地が生んだ郷・・・

土岐市の和菓子

土岐市の和菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
銘菓

明治20年
1887年
池田屋

土岐市曽木町397-4
竹・・・

高山市の和菓子屋

高山市の和菓子屋さんを集めてみました。

高山市で人気の和菓子は 草まんじゅう、秋の栗よせや 小腹がすいた時にちょうどよい「みたらしだんご」、お土産には「しおせんべい・たまりせんべい」「栃の実せん・・・

御菓子所 吉野屋のかりんとまんじゅう

御菓子所 吉野屋は1866年頃 創業の和菓子屋さん。

商品情報

和菓子

◇どら焼、栗どら、かりんとう饅頭、淡墨桜、根尾谷の桜茶屋、柿どころ、もとすっ子(バター、チョコ)、富有柿ゼ・・・

老舗餅屋 松乃屋のもなかアイス

老舗餅屋 松乃屋は大正末期創業の餅菓子とアイスクリームのお店。
代表銘菓はもなかアイス
松乃屋の商品は防腐剤、保存料は一切不使用でおいしいお菓子を作っています。

商品情報

◇もなかアイ・・・

孫六煎餅本舗の孫六せんべい

孫六煎餅本舗は昭和元年 1926年創業の老舗。
代表銘菓は孫六せんべい

商品情報

◇孫六せんべい・・卵・小麦粉・砂糖のみを主原料にしたカステラ風味の本手きのおせんべい
◇孫ろくあゆ
・・・

御菓子司 玉井屋本舗の登り鮎・やき鮎

御菓子司 玉井屋本舗は明治41年 1908年創業の老舗の和菓子屋。
代表銘菓は登り鮎。

☆玉井屋本舗の登り鮎は岐阜県名産販売 飛騨・美濃すぐれもので販売☆

商品情報

◇登り鮎・・カ・・・

養老軒のふるーつ大福

養老軒は昭和20年 1945年創業の和菓子屋。
代表銘菓はいちご、バナナ、つぶ餡などが包まれたふるーつ大福。

商品情報

◇ふるーつ大福・・11月~5月の期間限定販売。いちご、ばなな、栗、・・・

やなか屋本舗の水まんじゅう

郡上八幡の やなか屋本舗は魚介料理や海鮮料理のお食事処ですが、夏の名物 郡上八幡のおいしい湧き水を利用して作られた水まんじゅうは大人気~

2013年8月の郡上踊りの徹夜踊りに遊びにい・・・

桜間見屋(おうまみや)の肉桂玉

桜間見屋は明治20年 1887年創業の飴屋。
代表銘菓は肉桂玉。郡上八幡の定番のお土産です。
桜間見屋の肉桂玉は添加物をほとんど使わず、上質の素材を使い昔ながらの作り方で大切に作られています。
・・・

元祖馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆の三島豆

元祖馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆(ナガセキュウベイショウシ)は明治初年 1868年 創業の老舗。
代表銘菓は日本一古い伝統のある豆菓子の三嶋豆。

商品情報

◇三嶋豆、錦榧、黒納豆、山椒・・・

井之廣製菓舗の味噌煎餅

飛騨市古川町にある井之廣製菓舗(いのひろせいかほ)は明治41年 1908年創業の老舗。
代表銘菓は創業当時の手法のままに一枚づつ丹念に作られた味噌煎餅。

☆味噌煎餅は井之廣製菓舗 公式サイト、・・・

武藤杏花園の麦落雁

武藤杏花園は明治3年 1870年創業の落雁の専門店。

商品ラインナップ

◇こがらす・・一口サイズの麦落雁

◇印譜らくがん・・飛騨高山に縁のある文人 墨客の落款をかたちどった落雁
印・・・

打保屋の黒胡麻こくせん

打保屋は明治23年 1890年にお菓子の小売店を開始したのが始まり。
明治27年より、お菓子の製造業を開始。
☆打保屋のお菓子は打保屋 楽天市場店で販売☆
商品ラインナップ

・・・

飛騨高山ぶんねもん坂 谷松の黒こくせん

飛騨高山ぶんねもん坂 谷松は明治25年 1892年 創業。

☆谷松のこくせんは谷松インターネット通販、東急百貨店ネットショッピングで販売◇ 

商品ラインナップ

◇黒胡麻こくせん・・黒・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000334.php

    菊水飴本舗は江戸時代から350余年も続いている老舗の飴屋。代表銘菓は…

  2. 未分類

    1000000157.php

    静岡県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。創業西暦社名住所…

  3. 未分類

    1000000419.php

    niko gifts&sweets ニコギフト&スイーツは平成16年 …

  4. 未分類

    1000000313.php

    船はしや総本店は明治初め 雑穀煎豆を扱う舟橋商店として営業し、明治18…

  5. 未分類

    1000000218.php

    風流堂は明治23年 1890年創業の老舗。代表銘菓は朝汐・若草など。…

  6. 未分類

    1000000426.php

    福井堂は明治4年 1871年創業の老舗の和菓子屋さん。福井堂の洋菓子…

  1. 未分類

    1000000118.php
  2. 未分類

    1000000363.php
  3. 未分類

    1000000373.php
  4. 未分類

    1000000140.php
  5. 未分類

    1000000060.php
PAGE TOP