未分類

1000000291.php

奈良祥樂は菓子卸専門会社として80年の歴史がある株式会社植嶋が奈良の歴史と文化を背景に奈良からの贈り物というコンセプトで平成21年に作り出した新しいお菓子ブランド。

☆奈良祥樂のお菓子は奈良祥樂の公式サイト、奈良祥樂 楽天市場店高島屋オンラインストアで販売☆
(高島屋オンラインストア・・のし対応)

商品ラインナップ

☆洋菓子☆

◇祥樂米粉ロール・・プレーン、大和茶、真っ白na米粉ロール(苺)、ボイセンベリー
◇大和ひのひかり米粉バウム・・プレーン、大和茶

◇玄米焼きどーなつ・・コラーゲン、ほうれん草、黒焼き玄米、かぼちゃ、とまと
◇大豆の恵みロール・・大豆粉生地に豆乳クリームを包み込んだロールケーキ

◇大豆(ソイ)ハウンド・・大豆粉100%使用のパウンドケーキ。プレーン、大和茶、オレンジ、しょう油
◇宇陀の黒豆チョコ・・黒大豆をミルクチョコレートでコーティング
◇宇陀の青大豆ホワイトチョコ・・青大豆をホワイトチョコレートでコーティング

◇奈良の桜くっきい・・桜の塩漬けをトッピングしたクッキー
◇奈良の桜ちぃず・・酒粕入りチーズケーキ
◇奈良のかすていら・・奈良漬を使用したかすていら。こしあん、白あん

◇Gojyu No Toh Baum 五重塔バウム・・大和茶を生地に練りこんだバウムクーヘン

◇奈良祥樂ジェラート・・塩、みたらし醤油、古都華(ことか)、ほうじ茶、バニラ、ボイセンベリーミルク、ピーチパイン、いよかん、甘夏シャーベット、生チョコバナナ、黒豆きなこ、マンゴー、ゆずシャーベット、生桃シャーベット、大和すいかシャーベット、栗ジェラート、鳴門金時ジェラート、梅酒シャーベット、生姜はちみつ、赤しそ梅粒シャーベット

☆和菓子☆

◇奈良祥樂らほつ饅頭・・こし餡がたっぷりと入ったかりんとう饅頭
◇お塩の大福・・白(生姜)、桜、南瓜、よもぎ、抹茶

◇塩糀涼菓 龍田の風・・塩糀使用の水羊羹
◇大和三昧・・あんがたっぷりとはいったどら焼き。小倉、大和茶、栗入り
◇オリーブなあ・ら・れ・・エキストラバージンオリーブオイルで仕上げたあられ。あっさり塩味、えび風味、こつぶ丸、昆布入り

店舗情報

法隆寺店・・生駒郡斑鳩町興留7-4-12
お菓子と和カフェ 奈良祥樂・・奈良市学園北2-1-5 ローレルコート学園前 レジデンス1F

1000000258.php前のページ

1000000031.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000398.php

    サンルイ島はフランスのパリで本場のお菓子作りを約5年修行後、昭和62年…

  2. 未分類

    1000000213.php

    桂月堂(けいげつどう)は文化6年 1809年に松江で創業した老舗の和菓…

  3. 未分類

    1000000328.php

    小泉屋は宝暦元年 1751年創業。伝説の「夜泣石」の舞台となった小夜…

  4. 未分類

    1000000181.php

    向島 言問団子(ことといだんご)は江戸時代末期に創業した老舗の和菓子屋…

  5. 未分類

    1000000436.php

    薄氷本舗 五郎丸屋は宝暦2年 1752年創業の老舗。代表銘菓は薄氷(…

  6. 未分類

    1000000043.php

    パティシェリーモンシュシュは2003年に設立された堂島ロールで大人気の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000365.php
  2. 未分類

    1000000163.php
  3. 未分類

    1000000129.php
  4. 滋賀県

    クラブハリエのバウムクーヘン
  5. 未分類

    1000000349.php
PAGE TOP