未分類

1000000209.php

寿製菓の人気のお菓子は鳥取の代表的なお土産 因幡の白うさぎや白ウサギフィナンシェなど。

和菓子と洋菓子のテーマパーク お菓子の城 壽城も運営している会社です。

寿製菓の商品ラインナップ

◇出雲茶ショコラ・・洋風煎餅をクランチにして、出雲茶とチョコレートで固めてホワイトチョコレートをコーティング

◇出雲茶煎餅・・出雲茶を使ったクリームをサンドした洋風煎餅

◇因幡の白うさぎ・・うさぎの形をした焼まんじゅう。2012年モンドセレクション金賞受賞

◇山陰の梨ゴーフレット・・クリームに20世紀梨を練りこんでゴーフレットにはさんだ洋風のせんべい

◇松葉かにせんべい・・かに風味のせんべい

◇白ウサギフィナンシェプレミアムショコラ・・ショコラのフィナンシェ

◇白ウサギフィナンシェ・・うさぎの形のフィナンシェ。2011年2012年モンドセレクション2年連続最高金賞受賞

◇茶乃蔵ラングドシャ・・抹茶のチョコレートをサンドしたラングドシャ

◇鳥取ブラウニー・・鳥取県産の牛乳を生地に練りこんだチョコブラウニー

◇鳥取ラングドシャ・・鳥取産のミルクを使ったラングドシャ



鳥取駅のおみやげ楽市で購入。因幡の白うさぎは鳥取のおみやげ屋さんではどこでも売っていました。

今回は古事記編纂1300年限定パッケージの因幡の白うさぎを選んでみました。

うさぎの紅い目がかわいらしいお菓子ですね。

因幡の白うさぎ 原材料名・・餡、砂糖、小麦粉、水飴、鶏卵、マルトース、練乳、バター、全脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、脱脂粉乳、トレハロース、膨張剤、香料、野菜色素

製造者・・寿製菓株式会社

ショップリスト

シャミネ 因幡の白うさぎ本舗・・鳥取市東品治町111-1

鳥取支店・・鳥取市緑ヶ丘2丁目391-1

三朝支店・・東伯郡三朝町大字砂原中坪236-7

米子支店・・米子市旗ケ崎7丁目-1

松江支店・・松江市玉湯町湯町1705番地3

お菓子 壽城の商品ラインナップ

◇とち餅 白とち・・とちの実入りのお餅でこし餡を包み込んだ和菓子

◇とち餅 赤とち・・とち餅をこし餡で包んだ和菓子

◇月見だより 福々兎・・鳥取県産の牛乳を使用した自家製カスタードクリームをふかふかのスポンジで包んだやわらかい蒸しケーキ

◇伯耆大納言 大国焼・・大納言小豆を独自の製法で豆からじっくり炊き上げた餡をはさんだどら焼

◇栃の実せんべい・・吟味した栃の実・卵・砂糖・小麦粉を使用したお煎餅






とち餅 白とちととち餅 赤とちを鳥取駅店で2012年7月末に購入。各々8個入りなので、4個づつ、赤とちと白とちがはいっていればいいなあ・・とお店の人と話していたら、賞味期限が違うのでできないそうです。赤とちは賞味期限が短いので、鳥取から帰ってきてあわてて食べました。

赤とちはとち餅が中に入っていてまわりをあんこで包まれています。

あんこにきれいな模様が付いていますが、この模様が崩れないように箱から出すのはかなり難しいです~なかなか甘みが強く、1個食べれば満足なお味です。

伊勢名物の赤福の中の餅がとち餅になった感じです。

とち餅の白とちは約4cm 厚み約2cm弱の大きさ。

まわりのとち餅がとっても柔らかいですよ。こし餡はしっかりとした堅さで後からじわっと甘みが強く感じられます。

赤とち 原材料名・・餡、砂糖、糯米、水飴、還元水飴、栃の実、寒天、酵素(大豆由来)、乳化剤、カラメル色素

白とち 原材料名・・砂糖、餡、糯米、水飴、栃の実、澱粉、還元水飴、食塩、酵素(大豆由来)、カラメル色素、乳化剤

製造者・・寿製菓株式会社 

ショップリスト

お菓子 壽城・・米子市米子市淀江町佐陀1605-1

米子店・・米子市弥生町2番地 米子駅構内

鳥取駅店・・鳥取市東品治町111-1 鳥取駅構内

松江駅店・・松江市朝日町伊勢宮472-2・シャミネ食の専門館

関連コンテンツ

米子御菓子司つるだやの羊羹・三鈷峰

米子御菓子司つるだやは大正14年 1925年創業。
代表銘菓は甘爐や白羊羹など

☆つるだやのお菓子は公式サイト、つるだやYahoo!ショップピング店で販売☆

商品ラインナップ

◇甘・・・

1000000052.php前のページ

1000000001.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000094.php

    長崎の白水堂は明治20年 1887年に創業。長崎銘菓の「桃カステラ」…

  2. 未分類

    1000000203.php

    大鳥居月花園は昭和7年1932年創業の老舗の和菓子屋です。代表銘菓は…

  3. 未分類

    1000000386.php

    御菓子司 角屋は明治43年 1910年創業の和洋菓子店。代表銘菓はか…

  4. 未分類

    1000000156.php

    埼玉県・神奈川県・山梨県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。☆埼…

  5. 未分類

    1000000420.php

    お菓子工房 サン・ヴェルジェは平成9年 1997年に創業。2007年に…

  6. 未分類

    1000000059.php

    南風屋(はいや)のお菓子「杉ようかん」は朝だ生です旅サラダの2011/…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    1000000387.php
  2. 未分類

    1000000158.php
  3. 未分類

    1000000312.php
  4. 未分類

    1000000170.php
  5. 未分類

    1000000122.php
PAGE TOP