未分類

1000000443.php

滋賀県近江八幡市の日牟禮八幡宮 の隣にある日牟禮ヴィレッジ 。

たねやの日牟禮乃舍と日牟禮茶屋。

道をはさんだ向かい側にクラブハリエ日牟禮館とカフェがあります。

2016年7月に日牟禮八幡宮に参拝後、クラブハリエ日牟禮館は外から外観の写真撮影のみして、 日牟禮茶屋に立ち寄りました。

(ラコリーナ近江八幡でカステラやバームクーヘン、どらソフト マンゴー などを食べた後だったので・・・)



日牟禮茶屋 の店内に入るとつぶら餅を焼いています。

一見、たこ焼きのように見えますが、中につぶ餡がはいった焼饅頭です。

コロコロと焼きあがる様子は本当にたこ焼きのようです。

時間がなかったので、つぶら餅を2個いただきました。

熱いお茶をいただきながら、真夏の熱さの中で食べたつぶら餅はちょっと油が気になるかな~

他の人はかき氷などを頼んでいてとても美味しそうでした。

ショップ住所

日牟禮乃舍 ・・滋賀県近江八幡市宮内町3

スマートフォン用サイトはこちら♪◇

関連コンテンツ

菓子長 (かしちょう)の最中とチーズケーキ

菓子長 (かしちょう)は明治6年 1873年に和菓子店「吉川広明堂」 として創業。
昭和44年頃から洋菓子の製造も始め、美味しい和菓子と洋菓子を作っています。
代表銘菓は最中やチーズケーキ

・・・

ラコリーナ近江八幡の栗百本の八幡カステラ

ラコリーナ近江八幡は明治5年 1872年創業のたねやが新しくオープンしたショップ。

メインショップ「草屋根」は2015年1月9日にオープン。
メインショップ「草屋根」はショップ・イン・ファクト・・・

ラコリーナ近江八幡の焼きたて八幡カステラとバウムクーヘン

ラコリーナ近江八幡のカステラショップ「栗百本」は2016年7月15日にオープン。
メインショップ「草屋根」の店舗と自然豊かなとても不思議な空間に2016年7月17日に遊びにいきました。

山の裾・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000009.php

    メリー チョコレートは国内高級贈答用チョコレートメーカーとして大人気で…

  2. 未分類

    1000000324.php

    竹翁堂(ちくおうどう)は昭和21年 1946年の創業の老舗の和菓子屋。…

  3. 未分類

    1000000329.php

    御菓子司 三村は創業80年の老舗。牧之原市ではテレビやラジオなどでも…

  4. 未分類

    1000000228.php

    島根県安来寺の名物 清水羊羹を作っている西村堂は明治4年 1871年創…

  5. 未分類

    1000000017.php

    フローズンケーキ専門店 AnyTime sweet-stock!スウィ…

  6. 未分類

    1000000177.php

    茂助だんごは明治31年創業。100年以上の間、魚がしの味にうるさい人た…

  1. 未分類

    1000000305.php
  2. 未分類

    1000000112.php
  3. 静岡県

    磐田市のケーキ・洋菓子屋さんを集めてみました。
  4. 未分類

    1000000195.php
  5. 未分類

    1000000055.php
PAGE TOP