未分類

1000000262.php

黒船は大正8年 1919年に長崎で創業した長崎堂が新しく作り出したブランド。

「従来のカステラのイメージを覆し、若い世代の人にも馴染み深いお菓子として出来立て本来の美味しい味を味わって欲しい」との思いから作り出されたそうです。

☆黒船のお菓子・バレンタイン・ホワイトデーのスイーツは黒船オンラインショップと

高島屋オンラインストアで販売☆

商品ラインナップ

◇黒船カステラ・・つくりたてが命のカステラ

◇黒船どらやき・・黒糖の自然な甘みともちもちっとした食感のどらやき

◇黒船最中・・黒船の形の最中

◇黒船ラスキュ・・カステラを天火でじっくりと焼き上げたラスク

◇Q-block・・カステラから生まれたラスク。素のまま、黒糖、抹茶の3種類

◇バウムクーヘン・・黒糖のアイシングでコーティングしたバウムクーヘン

◇LONCO ロンゴ・・長いバウムクーヘン

◇黒船アイス・・バニラ、抹茶、紫芋、アールグレイ、ほうじ茶

◇NOVO TILE ノボタイル・・チョコレートと細かく砕いたカステララスクを混ぜ込んで焼き上げたお菓子。ビターとホワイトの2種類

◇ノボバウズ ロンゴタイプ・・ベルギー産チョコレートをまとわらせた長いバウムクーヘン

◇ノボラスク・・ビターなチョコをしみこませたカステラのラスク

◇FOFO フォフォ・・ロールケーキをベルギー産チョコレートでコーティング

◇Q-ice キューアイス・・パニラアイスをカステラでサンド

◇Q-Bolo キューボーロ・・ギモーブをサクッとしたボーロではさんだお菓子

◇セレブレーションスウィーツ・・コトブキカステラ、バンチオブラブ、黒糖バウムクーヘン、黒糖最中、コトブキキューブロック

ショップリスト

自由が丘本店・・東京都目黒区自由が丘1-24-11

南堀江店・・大阪市西区南堀江2-13-30

関東・・東急たまプラーザ、松屋銀座、西武池袋本店、新宿タカシマヤ、日本橋タカシマヤ、横浜タカシマヤ、アトレ吉祥寺、羽田空港、玉川タカシマヤ

関西・・阪急うめだ本店、千里阪急、大丸心斎橋店、大丸神戸

QUOLOFUNE VIVO 博多阪急

QUOLOFUNE& 大阪タカシマヤ

関連コンテンツ

カステラ銀装のあべのハルカステラ

カステラ銀装は昭和27年創業。
天然の素材を使用し、合成着色料や保存料、膨張剤などの添加物は使用せずに、安心でおいしいお菓子を作り続けています。

☆カステラはカステラ銀装オンラインショップ、高・・・

1000000285.php前のページ

1000000123.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000049.php

    川奈ホテルのフルーツケーキが朝だ生です旅サラダの2011/5/21放送…

  2. 未分類

    1000000338.php

    御菓子司 福助堂は創業38年の和洋菓子店。代表銘菓は瀧一番や鮎、磯の…

  3. 未分類

    1000000201.php

    御菓子処 松の屋は創業100年を超える老舗の和菓子屋。老舗の和菓子屋さ…

  4. 未分類

    1000000336.php

    新宮市の洋菓子のエンゼルさんは地元で愛される洋菓子屋さん。夏のアイス…

  5. 未分類

    1000000059.php

    南風屋(はいや)のお菓子「杉ようかん」は朝だ生です旅サラダの2011/…

  6. 未分類

    1000000244.php

    今井屋仁太郎(にたろう)は明治元年 1868年創業。仁太郎さんが作り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    1000000079.php
  2. 未分類

    1000000163.php
  3. 未分類

    1000000015.php
  4. 未分類

    1000000354.php
  5. 未分類

    1000000310.php
PAGE TOP