未分類

1000000314.php

御菓子所 田の下は昭和23年 1948年創業の和菓子屋さん。

代表銘菓は「山づと」や「麦っこ」

商品情報

◇季節の和菓子・・さくら餅、くずきり、栗よせ、いちご大福、里ごごろ、栗きんとん

◇山づと・・白あんと栗をバター生地でくるんだお菓子

◇麦っこ・・上質なこしあんがたっぷりとはいった麦まんじゅう

◇羊羹

◇洋菓子




2013年6月の日曜日 11時頃にお店に立ち寄りました。

午前中なのに喫茶コーナーではケーキを食べている人で満席で、人気のお店なんですね~

山づとと麦っこと羊羹を購入。

羊羹は若草色と透明のグラデーションになっていて、とても美しいです。

羊羹という名前からは想像しにくい、美しい色ですね。

羊羹は羊羹部分と寒天部分の食感が違うのがおもしろいです。若草色の部分はえんどう豆の餡なのかな。やさしくて上品なお味ですよ~

山づとは見た目よりも甘味が強くバターが入っているので洋菓子風のお味です

麦っこは固めの麦皮のなかに餡がはいった素朴なお味。

御菓子所 田の下・・岐阜県飛騨市古川町幸栄町8-21

関連記事

  1. 未分類

    1000000426.php

    福井堂は明治4年 1871年創業の老舗の和菓子屋さん。福井堂の洋菓子…

  2. 未分類

    1000000300.php

    鶴屋八幡は元禄15年 1702年創業の老舗菓子店 虎屋伊織が前身。9代…

  3. 未分類

    1000000389.php

    糸切餅本家 菱屋 ひしやは明治23年 1891年創業。代表銘菓は手作…

  4. 未分類

    1000000205.php

    和洋菓子司 入河屋は明治18年1885年 創業、和洋菓子を作り続けて1…

  5. 未分類

    1000000153.php

    宮城県・福島県・新潟県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。☆宮城県…

  6. 未分類

    1000000182.php

    萬年堂本店は元和3年1617年に京都寺町三条にて「亀屋和泉」という店名…

  1. 未分類

    1000000418.php
  2. 未分類

    1000000252.php
  3. 未分類

    1000000381.php
  4. 未分類

    1000000250.php
  5. 未分類

    1000000411.php
PAGE TOP