うさぎスイーツ京乃ぴょんや という名前どおり、かわいらしいうさぎのスイーツがたくさんあり、とっても可愛いんですよね。
◇京都吉祥庵 京乃ぴょんやのスイーツは吉祥庵オンラインストア
◇京都吉祥庵のクリスマスケーキはタカシマヤオンラインストアでも販売◇
☆うさぎスイーツ 京乃ぴょんやの人気スイーツ☆
☆GENYA・・約200年以上前に初代北川源左衛門が京都桂離宮横に創業し、和のおもてなしの心と現代のスタイリングが調和したブランド
☆商品ラインナップ・・古都の葉重ね、林檎と抹茶のシブースト、林檎のパウンドケーキ、和梅のパウンドケーキ、秋の雫ロールケーキ、茶の雫ロールケーキ、本わらびきな粉、むぎこがし、ノエールショコラ
☆京乃ぴょんや・・かわいいうさぎをモチーフにしたかしこまりすぎずに上品なスイーツ
☆商品ラインナップ・・紅白栗上用万頭、しあわせショコラ特別パッケージ、どら焼き、うさぎのパーティーボックス、しあわせショコラいちご、生チョコ抹茶もち、しあわせショコラ、アイラブぴょん、京乃ぴょん、秋味☆うさどら☆、京都宇治抹茶バウムクーヘン、どら焼き、京都宇治抹茶バウムクーヘン、抹茶レアチーズケーキと抹茶プリン詰め合わせ、ふわふわ♪うさプリン
☆はんなり・・生八橋、はんなり茶団子など
I LOVE ぴょんとしあわせショコラ詰め合わせです。
しあわせショコラは4万箱も売れている人気の生チョコもち。
抹茶は周りのまっちゃが苦めで、中の餅生地と生ホワイトチョコが甘いので「にがっ!!と思ったら中は甘いのね~」というかんじ。生チョコも外の粉は苦めで中が甘いですね。約2.5cmx約2cmぐらいの大きさなので一口でパクッと食べることができます。
アイ ラブぴょんはうさぎの和菓子がかわいいですよね。大きさも長さ 約5.5cm 一番太いところ 約4.5cmもあるので、大きめ。ハートのお饅頭も大きいですよね。ホワイトデーのお返しにもらったら、かわいいのでうれしいかな~
京都吉祥庵・・京都市南区吉祥院池ノ内町32
京都 北山 マールブランシュのお濃茶ラングドジャ 茶の菓
☆マールブランシュのバレンタインデーのお菓子はマールブランシ・・・
菓子工房 KAMANARIYA(釜なりや)の宇治茶ラスク
人気のお菓子は玉露・・・