未分類

1000000041.php

御菓子司 春日庵は明治30年に創業したお菓子司。

代表銘菓は 全国菓子博覧会で大臣賞を受賞した 奈良銘菓さつま焼。

さつま焼きとは名前のとおりさつまいもの形をしたかわいらしい焼き菓子。

でも、さつまいもは一切使われていません。

こし餡を小麦粉と卵で作った皮で包み、一づつ手作りで成型し、焼き上げたもの。

成型が手作業なので、一つづつ形が違うのが、味があってよいですね。

北海道産の小豆を使用したあっさりとした餡とこうばしく焼き上げた皮が美味しいと人気の商品。

商品ラインナップ


さつま焼、名物 三笠山 もなか、くずきり、くず湯しるこ、栗かのこ

さつま焼は御菓子司 春日庵の公式サイトから通販できます。

2011/4/20のいい旅夢気分で紹介されました。

御菓子司 春日庵 ・・奈良市中新屋町29

1000000322.php前のページ

1000000098.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000387.php

    大國屋(おおくにや)は明治35年 1902年創業。代表銘菓は2代目が…

  2. 未分類

    1000000408.php

    高山市の和菓子屋さんを集めてみました。高山市で人気の和菓子は 草ま…

  3. 未分類

    1000000166.php

    福岡県・佐賀県・長崎県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。☆福岡県…

  4. 未分類

    1000000274.php

    カステラ銀装は昭和27年創業。天然の素材を使用し、合成着色料や保存料…

  5. 未分類

    1000000411.php

    シェ・シバタ  chez Shibataは平成7年 1995年 創業の…

  6. 未分類

    1000000109.php

    薩摩じねんやの花林糖まんじゅうは鹿児島空港でお土産として人気のあるお菓…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 岐阜県

    岐阜県内老舗菓子屋
  2. 未分類

    1000000257.php
  3. 未分類

    1000000039.php
  4. 未分類

    1000000319.php
  5. 未分類

    1000000047.php
PAGE TOP