未分類

1000000336.php

新宮市の洋菓子のエンゼルさんは地元で愛される洋菓子屋さん。

夏のアイスクリームはなかなかおいしいと人気のようですね。

商品情報

◇シフォンケーキ

◇スイートパイ

◇大浜の小石(恋し)・・メレンゲで作ったフワッとした食感のマカロン

◇天使のクッキー・・フレッシュバター、小麦粉、粉糖を使って無添加で焼き上げたクッキー

◇チョコチップロール

◇熊野ロール

◇プリン

◇紀州ポンカンプリン




洋菓子のエンゼルさんは42号線沿いにお店がありますが、2013年11月3日に開催された第2回 新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン大会に出店されていたので、スイートパイ、シフォンケーキ、大浜の小石(恋し)を購入しました。

シフォンケーキはフワフワでとても柔らかくておいしいです。

直径約15cmぐらいの大きなパイはスイートパイという名前だったと思いますが、ずしりとした重さで、カットしてみると中にはカステラとドライフルーツがぎっしりと詰まっています。

パイの生地のパリッとした食感の中にフワフワのカステラが入っているのが、おもしろいです~

大浜の小石(恋し)はフワフワ サクッとした食感で中心にキャラメルのようなすこしねっとりするものがはいっているようです。

甘味が強いので、濃い目のコーヒーによくあいます~

洋菓子のエンゼル・・和歌山県新宮市神倉1-1-7

関連コンテンツ

南海堂の熊野UFOパイ

南海堂は昭和28年 1953年創業のパンと洋菓子のお店。
代表銘菓はUFOパイ

商品情報

◇熊野UFOパイ・・カステラ、りんご、杏ジャム、レーズンなどがぎっしりと詰まったパイ
◇バウム・・・

1000000395.php前のページ

1000000372.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000190.php

    常盤堂雷おこし本舗(ときわどうかみなりおこしほんぽ)は約200年前の江…

  2. 未分類

    1000000111.php

    鹿児島県にあるバウムクーヘンとラスクの専門店 スイーツたかもりは卵、小…

  3. 未分類

    1000000216.php

    御菓子司とみやは創業65年の和菓子屋さん。出雲大社から歩いて5分、と呼…

  4. 未分類

    1000000254.php

    武藤杏花園は明治3年 1870年創業の落雁の専門店。商品ラインナップ…

  5. 未分類

    1000000010.php

    フレイバー FLAVORは1890年にシフォンケーキやアメリカのお菓子…

  6. 未分類

    1000000339.php

    南海堂は昭和28年 1953年創業のパンと洋菓子のお店。代表銘菓はU…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 三重県亀山市関宿の前田屋製菓の志ら玉のお味
  2. 三重県亀山市関宿 深川屋の関の戸のお味
  3. 三重県の老舗の和菓子屋
  4. La mer Blanche ラ・メール・ブランシュ
  5. 追分ようかん
  1. 未分類

    1000000157.php
  2. 未分類

    1000000187.php
  3. 未分類

    1000000389.php
  4. 未分類

    1000000197.php
  5. 未分類

    1000000230.php
PAGE TOP