未分類

1000000164.php

兵庫県と岡山県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

☆兵庫県☆

創業 西暦 社名 住所 銘菓
元禄元年 1688年 伊勢屋本店 姫路市龍野町4-20 玉椿
元禄年間頃 300年前 総本家かん川 赤穂市中広108番地の21 しほみ饅頭
江戸中期 大三萬年堂 たつの市龍野町本町47-2 煉羊羹・しょうゆう饅頭
文政元年 1818年 藤江屋分大 明石市本町1丁目12-17 明石もなか
嘉永3年 1850年 御菓子司 櫻屋 たつの市新宮町新宮594 揖保乃鮎
慶応4年 1868年 常盤堂 神戸市東灘区御影中町4丁目8-22 御影雪月花・庵月
明治10年 1877年 本高砂屋 神戸市中央区元町通3丁目2-11 高砂きんつば
明治42年 1909年 ユーハイム 神戸市中央区港島中町7丁目7-4 バウムクーヘン
明治42年 1909年 丹波篠山 梅角堂 篠山市立町78-1 丹波栗もなか
大正14年 1925年 山田屋 加古川市別府町新野辺1272 みたらしだんご
昭和元年 1926年 神戸浪漫 神戸市須磨区弥栄台3-3-8 パイ
昭和8年 1933年 福進堂総本店 神戸市兵庫区新開地5丁目2-14 やわらか焼
創業65年 1947年頃? 名月庵本舗 神戸市須磨区飛松町2-4-4 名月まんじゅう
昭和40年 1965年 げんぷ堂 豊岡市中陰376-3 おかき

☆岡山県☆

創業 西暦 社名 住所 銘菓
寿永3年 1184年 藤戸饅頭本舗 倉敷市藤戸町藤戸48 藤戸まんぢゅう
1770-1830年頃 天任堂 高梁市東町1877 ゆべし
天保元年 1830年 佐藤玉雲堂 小田郡矢掛町矢掛3084 柚べし
天保8年 1837年 大手饅頭伊部屋 岡山市中区雄町201-1 大手まんじゅう
安政3年 1856年 廣榮堂 岡山市中区藤原60 元祖きびだんご
安政3年 1856年 広栄堂武田 岡山市中区中納言町7-33 元祖きびだんご
明治初年 1868年 平川雪舟庵 総社市井手589 雪舟もなか
明治4年 1871年 福井堂マイルストーン 岡山県備前市西片上1293 立体ケーキ・ふわふわジャージーワッフル
明治10年 1877年 橘香堂 倉敷市阿知2-19-28 むらすずめ
明治13年 1880年 くらや総本舗 津山市沼77-7 いちま
明治14年 1881年 山脇山月堂 岡山市中区桑野708-1 きびだんご
明治20年 1887年 つるの玉子本舗 下山松壽軒 岡山市北区平和町2-1 つるの玉子
明治33年 1900年 木本戎堂 岡山県倉敷市阿知2-23-8 ぼっこう饅頭・村雀
明治42年 1909年 芭蕉庵 岡山市表町1-9-62 紅羊かん
昭和16年 1941年 梅園羊羹本舗 倉敷市児島味野6-8-1 梅園羊羹
昭和22年 1947年 倉敷ねぼけ堂 倉敷市阿知2-4-2 アーモンドフリアン

関連コンテンツ

岐阜県の老舗のお菓子屋さんの銘菓

岐阜県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

永禄5年
1562年
太田屋半右衛門
笠松菓子工業組合が継承
笠松しこらん

・・・

長野県の老舗のお菓子屋

長野県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

寛永5年
1628年
双松庵唯七(戸田屋)
飯田市松尾上溝2945-12
柿寿・・・

福井県の老舗のお菓子屋さんの一覧

福井県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

☆福井県☆

創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
銘菓

寛政5年
1793年
越前敦賀和菓処 紅屋
敦賀・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(大分・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄)

大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆大分県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

文化元年
1804年
但馬屋老舗
竹田市・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(福岡・佐賀・長崎)

福岡県・佐賀県・長崎県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆福岡県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天正15年
1587年
五十二萬石 如水庵
福岡市博多区博多・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(鳥取・島根・広島・山口)

鳥取県・島根県・広島県・山口県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆鳥取県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明治元年
1868年
亀甲や
鳥取市片原2丁目116・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(滋賀・奈良)

滋賀県と奈良県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆滋賀県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

350余年

菊水飴本舗
長浜市余呉町坂口576
菊水飴

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(大阪府・和歌山県)

大阪府と和歌山県と老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆大阪府☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

元徳元年
1329年
かん袋
堺市堺区新在家町東1-2-1
くる・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(京都府)

京都府の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

長保2年
1000年
一文字屋和助
京都市北区紫野今宮町69番地
あぶり餅

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(三重県)

三重県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆三重県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天文19年
1550年
なが餅笹井屋
四日市市北町5-13
なが餅

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(富山・石川)

富山県・石川県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆富山県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

寛文3年
1663年
島川製飴
富山市古鍛治町6-7
麦芽水飴
・・・

愛知県の老舗のお菓子屋さんの銘菓

愛知県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

江戸時代~明治??

若松園
豊橋市札木町87
ゆかたおこし

寛永11年・・・

静岡県の老舗のお菓子屋さんの銘菓

静岡県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天正12年
1584年
五太夫きくや
袋井市高尾町25-7
北の丸

慶長年・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(埼玉県・神奈川県・山梨県)

埼玉県・神奈川県・山梨県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。
☆埼玉県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明和2年
1765年
紅葉屋本店
熊谷市佐谷田3247-・・・

東京都の老舗のお菓子屋さんの銘菓

東京都の老舗のお菓子屋さんを集めてみました

創業
西暦
社名
住所
銘菓

貞和5年
1349年
塩瀬総本家
中央区明石町7-14
志ほせ饅頭

元和3・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(栃木県・群馬県・茨城県・千葉県)

栃木県・群馬県・茨城県・千葉県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。
☆栃木県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

文化元年
1804年
湯沢屋
日光市下鉢石町946・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(宮城県・福島県・新潟県)

宮城県・福島県・新潟県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆宮城県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

嘉暦二年
1327年
紅蓮屋心月庵
宮城郡松島町松島町内82・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県)

北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆北海道☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天保7年
1836年
福ふくまんじゅう本舗かと・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(香川・愛媛・徳島・高知)

香川県・愛媛県・徳島県・高知県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆香川県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明和2年
1765年
灸まん本舗石段や本店
仲多度郡・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000124.php

    富山吟撰堂は50年以上、せんべい一筋にかけてきた職人さんが厳選した材料…

  2. 未分類

    1000000415.php

    鯉泉堂菓舗(りせんどう)は明治35年 1902年創業の和菓子屋さん昭…

  3. 未分類

    1000000315.php

    飛騨市古川町にある井之廣製菓舗(いのひろせいかほ)は明治41年 190…

  4. 未分類

    1000000023.php

    北の逸品 アイスクリーム工房は北海道の良質な素材をふんだんに使い、美味…

  5. 未分類

    1000000419.php

    niko gifts&sweets ニコギフト&スイーツは平成16年 …

  6. 未分類

    1000000388.php

    飴屋河合製菓は江戸時代の元禄4年 1691年創業の老舗の和菓子屋さん。…

  1. 未分類

    1000000087.php
  2. 未分類

    1000000301.php
  3. 未分類

    1000000245.php
  4. 未分類

    1000000218.php
  5. 未分類

    1000000195.php
PAGE TOP