未分類

1000000245.php

栗菓子処 信玄堂は創業90年余り。

良い原料こそ美しい菓子を生み出すものという信念でおいしいお菓子を作り続けているとのこと。

代表銘菓はぶらり旅や栗きんとん、栗粉餅など。

商品ラインナップ

☆栗まんじゅう・・一粒の栗を中に入れて焼き上げた栗まんじゅう

☆中仙道・・北海道十勝産の小豆を黒砂糖の皮で包んで焼き上げたお菓子

☆栗ごろも・・栗きんとんで作った栗餡を白小豆餡にまぶして蒸し揚げたお菓子

☆栗もなか・・栗が1粒入った最中

☆しぶ栗・・渋皮付きの栗を黄身時雨で包んで蒸し上げたお菓子

☆賤の香り・・創業当時からの伝統菓子。小豆漉し餡をやわらかいお餅で包み、紫蘇の葉で巻いたお菓子

☆栗納豆・・一粒の栗を使用した栗納豆

☆くるみ餅・・信州産のくるみを使用したくるみ餅

☆からすみ・・黒砂糖、抹茶、しそ、くるみ、栗

☆栗羊羹・・甘露煮に加工した栗を使用した栗羊羹

☆栗きんとん羊羹・・栗きんとんに寒天と砂糖を加えて炊き上げた純栗羊羹

☆ぶらり旅・・栗きんとんと同じ栗餡に寒天と砂糖を加えて羊羹にし、スライスして干したお菓子。かなり手間のかかるお菓子

◇春限定◇

☆苺ミルク大福・・朝摘み苺をチョコレートでコーティングし、ミルク餡とお餅で包んだ大福

☆野あそび・・白味噌風味の山菜入り餡を求肥餅で包んだお菓子

◇夏限定◇

☆水彩きんとん・・栗きんとんをこしあんとプルッンとした皮で包んだお菓子

☆甘夏みかん・・瀬戸内の島で採れた甘夏を使用したゼリー

☆付知川あゆ・・求肥餅が中に入ったあゆの形をしたお菓子

☆葛菓子・・あんどうふ、清流、水ようかん

◇秋冬限定商品◇

☆栗きんとん・・新鮮な栗を生のまま蒸し上げて砂糖のみを加えて茶巾絞りにして仕上げたお菓子

☆栗粉餅・・栗きんとんをそぼろ状にして柔らかいお餅にまぶしたお菓子

☆栗蒸し羊羹

☆栗きんとんショコラ・・栗きんとんをチョコレートで包み、ココアパウダーで仕上げたショコラ

☆干柿・・渋皮付きの栗を栗きんとんで包み、干し柿の中に挟みこんだお菓子


2012年10月に恵那峡サービスエリアのおみやげ屋さん ひめ街道物語で購入。

栗の色が黄色が強くて甘みが強めの栗きんとんですね。栗のお味は濃厚です。

栗きんとん 原材料名・・栗、砂糖

信玄堂ショップリスト

栄町店・・岐阜県中津川市栄町7-17

駅前店・・岐阜県中津川市太田町2-1-7

手賀野バイパス店 ・・岐阜県中津川市手賀野西沼271-3

関連コンテンツ

亀喜総本家の栗きんとん

亀喜総本家(かめきそうほんけ)は創業百有余年の老舗の和菓子屋さん。
代表銘菓は秋から冬にかけて販売される栗きんとん

商品情報

◇栗きんとん・・ほっこりと甘味に仕上げた栗菓子
◇豊栗・・・・・

緑屋老舗の栗きんとん

緑屋老舗(みどりやろうほ)は明治5年 1872年創業の老舗の和菓子屋さん。
代表銘菓は 秋から冬にかけて販売される栗きんとん。

商品情報

◇栗金飩(くりきんとん)・・ほんのりと砂糖の甘味・・・

平野屋の山王さんのおさるさん

安八郡神戸町にある平野屋は戦前に創業した和菓子屋さん。

商品情報

◇あんロール
◇米粉のクッキー
◇笹麩餅
◇うめ大福
◇ずんだオーレ大福、カフェオーレ大福、抹茶大福、生チョコ大福・・・

土岐市 池田屋の竹皮羊羹 

池田屋は明治20年 1887年創業。
代表銘菓は手作業で作られて天然の竹皮で包まれた竹皮羊羹。

池田屋の 元祖 竹皮羊羹は土岐市観光協会の推奨品にも選ばれ、全国菓子大博覧会 名誉金賞受賞してい・・・

旭軒の銘菓おろし

旭軒は栗粉餅が人気の和菓子屋さん。

商品情報

第2回 土岐市観光協会推奨品 2品
◇火童子窯・・下石町に伝わる「火童子」の昔話にちなんだお菓子
◇おろし・・とっくりの産地が生んだ郷・・・

土岐市の和菓子

土岐市の和菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
銘菓

明治20年
1887年
池田屋

土岐市曽木町397-4
竹・・・

高山市の和菓子屋

高山市の和菓子屋さんを集めてみました。

高山市で人気の和菓子は 草まんじゅう、秋の栗よせや 小腹がすいた時にちょうどよい「みたらしだんご」、お土産には「しおせんべい・たまりせんべい」「栃の実せん・・・

御菓子所 吉野屋のかりんとまんじゅう

御菓子所 吉野屋は1866年頃 創業の和菓子屋さん。

商品情報

和菓子

◇どら焼、栗どら、かりんとう饅頭、淡墨桜、根尾谷の桜茶屋、柿どころ、もとすっ子(バター、チョコ)、富有柿ゼ・・・

老舗餅屋 松乃屋のもなかアイス

老舗餅屋 松乃屋は大正末期創業の餅菓子とアイスクリームのお店。
代表銘菓はもなかアイス
松乃屋の商品は防腐剤、保存料は一切不使用でおいしいお菓子を作っています。

商品情報

◇もなかアイ・・・

孫六煎餅本舗の孫六せんべい

孫六煎餅本舗は昭和元年 1926年創業の老舗。
代表銘菓は孫六せんべい

商品情報

◇孫六せんべい・・卵・小麦粉・砂糖のみを主原料にしたカステラ風味の本手きのおせんべい
◇孫ろくあゆ
・・・

和菓子処 関市虎屋の観音さま

和菓子処 関市虎屋は昭和9年 1934年創業の和菓子屋さん。

☆関市 虎屋のお菓子は関市虎屋 楽天市場店からお取り寄せ☆

商品情報

◇観音さま・・手亡豆を使用した黄身餡をシナモンの入・・・

御菓子司 玉井屋本舗の登り鮎・やき鮎

御菓子司 玉井屋本舗は明治41年 1908年創業の老舗の和菓子屋。
代表銘菓は登り鮎。

☆玉井屋本舗の登り鮎は岐阜県名産販売 飛騨・美濃すぐれもので販売☆

商品情報

◇登り鮎・・カ・・・

養老軒のふるーつ大福

養老軒は昭和20年 1945年創業の和菓子屋。
代表銘菓はいちご、バナナ、つぶ餡などが包まれたふるーつ大福。

商品情報

◇ふるーつ大福・・11月~5月の期間限定販売。いちご、ばなな、栗、・・・

やなか屋本舗の水まんじゅう

郡上八幡の やなか屋本舗は魚介料理や海鮮料理のお食事処ですが、夏の名物 郡上八幡のおいしい湧き水を利用して作られた水まんじゅうは大人気~

2013年8月の郡上踊りの徹夜踊りに遊びにい・・・

桜間見屋(おうまみや)の肉桂玉

桜間見屋は明治20年 1887年創業の飴屋。
代表銘菓は肉桂玉。郡上八幡の定番のお土産です。
桜間見屋の肉桂玉は添加物をほとんど使わず、上質の素材を使い昔ながらの作り方で大切に作られています。
・・・

元祖馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆の三島豆

元祖馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆(ナガセキュウベイショウシ)は明治初年 1868年 創業の老舗。
代表銘菓は日本一古い伝統のある豆菓子の三嶋豆。

商品情報

◇三嶋豆、錦榧、黒納豆、山椒・・・

井之廣製菓舗の味噌煎餅

飛騨市古川町にある井之廣製菓舗(いのひろせいかほ)は明治41年 1908年創業の老舗。
代表銘菓は創業当時の手法のままに一枚づつ丹念に作られた味噌煎餅。

☆味噌煎餅は井之廣製菓舗 公式サイト、・・・

武藤杏花園の麦落雁

武藤杏花園は明治3年 1870年創業の落雁の専門店。

商品ラインナップ

◇こがらす・・一口サイズの麦落雁

◇印譜らくがん・・飛騨高山に縁のある文人 墨客の落款をかたちどった落雁
印・・・

打保屋の黒胡麻こくせん

打保屋は明治23年 1890年にお菓子の小売店を開始したのが始まり。
明治27年より、お菓子の製造業を開始。
☆打保屋のお菓子は打保屋 楽天市場店で販売☆
商品ラインナップ

・・・

飛騨高山ぶんねもん坂 谷松の黒こくせん

飛騨高山ぶんねもん坂 谷松は明治25年 1892年 創業。

☆谷松のこくせんは谷松インターネット通販、東急百貨店ネットショッピングで販売◇ 

商品ラインナップ

◇黒胡麻こくせん・・黒・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000020.php

    静岡県磐田市にある四季の旬菓と和心スイーツ専門店 玉華堂(ギョッカドウ…

  2. 未分類

    1000000301.php

    小堀菓舗は明治33年 1900年創業の老舗。代表銘菓は昆布さぶれ、氣…

  3. 未分類

    1000000235.php

    和菓子司近江三方庵は平成19年に創業した和菓子の製造会社和菓子司近江…

  4. 未分類

    1000000338.php

    御菓子司 福助堂は創業38年の和洋菓子店。代表銘菓は瀧一番や鮎、磯の…

  5. 未分類

    1000000198.php

    桔梗屋は明治22年に若松町の「にごり川」端に和菓子屋を開業したのが始ま…

  6. 未分類

    1000000156.php

    埼玉県・神奈川県・山梨県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。☆埼…

  1. 未分類

    1000000261.php
  2. 未分類

    1000000339.php
  3. 未分類

    1000000415.php
  4. 未分類

    1000000333.php
  5. 未分類

    1000000045.php
PAGE TOP