未分類

1000000157.php

静岡県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業 西暦 社名 住所 銘菓
天正12年 1584年 五太夫きくや 袋井市高尾町25-7 北の丸
慶長年間 1596-1614 紅家紅粉屋久右衛門 藤枝市藤枝4-1-9 弥次㐂多まんじゅう
元禄4年 1691年 飴屋河合製菓 焼津市浜当目2丁目1-1 味噌饅頭
元禄8年 1695年 追分羊かん 静岡市清水区入江3-10-29 追分羊かん
享保年間 1722年頃 清水屋 島田市本通り2丁目5-5 小まん頭
宝暦元年 1751年 小泉屋 掛川市小夜鹿57-8 子育飴
天保年間 1830-1844 馬場製菓 静岡県静岡市葵区駿河町7-2
慶応3年 1867年 松柏堂本店 静岡市葵区鷹匠2-3-7 あべ川もち
明治元年 1868年 巌邑堂がんゆうどう 浜松市中区千歳町19 巌千鳥
明治2年 1869年 葵煎餅本家 静岡市葵区馬場町20 葵大丸
明治2年 1869年 ところてんの伊豆河童(栗原商店) 駿東郡清水町伏見184-3 ところてん
明治18年 1885年 入河屋 浜松市北区三ヶ日町下尾奈83の1 甚作饅頭
明治20年 1887年 春華堂 浜松市中区鍛冶町321-10 うなぎパイ
明治23年 1890年 玉華堂 磐田市今之浦四丁目18-10 名物みそまんじゅう
明治30年 1897年 手焼きせんべいの栗田 静岡市清水江尻町1-10 せんべい
明治30年 1897年 御菓子司 潮屋 静岡市清水区興津本町27-1 宮様まんじゅう
明治35年 1902年 大國屋 焼津市栄町1-3-7 カステラ
明治43年 1910年 御菓子司 角屋 焼津市本町5-7-8 かつおサブレ
明治45年 1912年 あきず屋 焼津市五ケ堀之内78-3 金つば
明治末 くりた瓦せんべい老舗 静岡市清水区入江南町9-28 瓦煎餅
大正初期 常盤木羊羹店 熱海市銀座町9-1 鶴吉羊羹
大正時代 あと引製菓 湖西市新居町新居1249 あとひき煎餅
創業90余年 望月茶飴本舗 静岡市葵区片羽町62 元祖茶飴・羊羹
大正13年 1924年 庵原屋 静岡市清水区銀座14-14 次郎長最中
創業80年 御菓子司 三村 牧之原市静波3494-1 飴玉
昭和7年 1932年 大鳥居月花園 周智郡森町大鳥居279-1 遠州のもり
昭和10年 1935年 いさごや 湖西市新居町新居1494 浜どら
卯月園 湖西市新居町新居1293 うず巻
昭和21年 1946年 竹翁堂 静岡市清水区入江2-1-8 みかん饅頭
昭和28年 1953年 ミホミ 静岡市駿河区中原696-1 こっこ
平成3年 1991年 一條亭 静岡市清水区幸町16-31 お茶の葉クッキー
菓子処 まんじゅや 静岡県湖西市新居町新居1529 花火野郎

関連コンテンツ

岐阜県の老舗のお菓子屋さんの銘菓

岐阜県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

永禄5年
1562年
太田屋半右衛門
笠松菓子工業組合が継承
笠松しこらん

・・・

長野県の老舗のお菓子屋

長野県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

寛永5年
1628年
双松庵唯七(戸田屋)
飯田市松尾上溝2945-12
柿寿・・・

福井県の老舗のお菓子屋さんの一覧

福井県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

☆福井県☆

創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
銘菓

寛政5年
1793年
越前敦賀和菓処 紅屋
敦賀・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(大分・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄)

大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆大分県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

文化元年
1804年
但馬屋老舗
竹田市・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(福岡・佐賀・長崎)

福岡県・佐賀県・長崎県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆福岡県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天正15年
1587年
五十二萬石 如水庵
福岡市博多区博多・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(鳥取・島根・広島・山口)

鳥取県・島根県・広島県・山口県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆鳥取県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明治元年
1868年
亀甲や
鳥取市片原2丁目116・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(兵庫・岡山)

兵庫県と岡山県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆兵庫県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

元禄元年
1688年
伊勢屋本店
姫路市龍野町4-20
玉椿

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(滋賀・奈良)

滋賀県と奈良県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆滋賀県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

350余年

菊水飴本舗
長浜市余呉町坂口576
菊水飴

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(大阪府・和歌山県)

大阪府と和歌山県と老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆大阪府☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

元徳元年
1329年
かん袋
堺市堺区新在家町東1-2-1
くる・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(京都府)

京都府の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

長保2年
1000年
一文字屋和助
京都市北区紫野今宮町69番地
あぶり餅

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(三重県)

三重県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆三重県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天文19年
1550年
なが餅笹井屋
四日市市北町5-13
なが餅

・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(富山・石川)

富山県・石川県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆富山県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

寛文3年
1663年
島川製飴
富山市古鍛治町6-7
麦芽水飴
・・・

愛知県の老舗のお菓子屋さんの銘菓

愛知県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。

創業
西暦
社名
住所
銘菓

江戸時代~明治??

若松園
豊橋市札木町87
ゆかたおこし

寛永11年・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(埼玉県・神奈川県・山梨県)

埼玉県・神奈川県・山梨県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。
☆埼玉県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明和2年
1765年
紅葉屋本店
熊谷市佐谷田3247-・・・

東京都の老舗のお菓子屋さんの銘菓

東京都の老舗のお菓子屋さんを集めてみました

創業
西暦
社名
住所
銘菓

貞和5年
1349年
塩瀬総本家
中央区明石町7-14
志ほせ饅頭

元和3・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(栃木県・群馬県・茨城県・千葉県)

栃木県・群馬県・茨城県・千葉県の老舗のやお菓子屋さんを集めてみました。
☆栃木県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

文化元年
1804年
湯沢屋
日光市下鉢石町946・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(宮城県・福島県・新潟県)

宮城県・福島県・新潟県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆宮城県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

嘉暦二年
1327年
紅蓮屋心月庵
宮城郡松島町松島町内82・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県)

北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆北海道☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

天保7年
1836年
福ふくまんじゅう本舗かと・・・

老舗のお菓子屋さんの銘菓(香川・愛媛・徳島・高知)

香川県・愛媛県・徳島県・高知県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。
☆香川県☆

創業
西暦
社名
住所
銘菓

明和2年
1765年
灸まん本舗石段や本店
仲多度郡・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000232.php

    うばがもちは永禄12年 1569年頃から作られていると言われている草津…

  2. 未分類

    1000000161.php

    京都府の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。創業西暦社名住所…

  3. 未分類

    1000000044.php

    阿闍梨餅本舗 京菓子 満月は江戸時代末期の安政3年(1856年)に創業…

  4. 未分類

    1000000343.php

    菓匠 柏堂切畑屋は昭和63年 1988年創業の和菓子屋。代表銘菓は徐…

  5. 未分類

    1000000055.php

    papabubble パパブブレはキャンディ・アーティストたちが作り出…

  6. 未分類

    1000000165.php

    鳥取県・島根県・広島県・山口県の老舗のお菓子屋さんを集めてみました。…

  1. 未分類

    1000000388.php
  2. 未分類

    1000000116.php
  3. 静岡県

    磐田市のケーキ・洋菓子屋さんを集めてみました。
  4. 未分類

    1000000322.php
  5. 未分類

    1000000290.php
PAGE TOP